前回のあらすじ。
市街地を南北に縦断する路面電車の路線を敷設し、本格的な路面電車の運行を開始。
株式公開の条件も満たしたため、株式公開を指示。
このまま波に乗って路面電車利益を達成したい。
路面電車育成計画
湾岸線を路面電車に置き換えたため、貨物列車が運行できなくなっていました。
対策として、岩部浜電停付近に貨物駅を建設。
この付近の配線がカオスなことになってます……。
路面電車利益を増やすために、季節ツアーを実施。
費用は安いのですが、利用者が増えるのが休日の身なので、実はどこまで効果があるのか微妙……。
公共交通機関利用率が50%を切っているときに実施すると利用率が1ポイント上がるため、こちらの方がメイン。
南不三越電停付近にて、路面電車の渋滞が発生。
ダイヤを少し修正して、なるべく富川温泉近くの電停まで回送させることにしました。
そもそも運行費用を限界まで下げた車両なら、24時間運行でも大丈夫かもしれませんが。
環状線の方も少し改良。
この付近の駅間が長かったため、マンション前電停を新設。
この付近は公共施設が多いのに利用者がそこまで多くないの、なんか納得いかない。
色々なテコ入れの結果、週の路面電車利益が1000万円を突破。
序盤の遅れを取り戻し、年間利益5億円達成できるかどうか……。
株式公開、そして
富川温泉付近に建設した、遊園地・プールが完成。
稼ぎ時の夏場までにプールが完成して何より。
ホテルの建設が遅れていますが、これもその内完成すると思います。
娯楽系子会社は路面電車と相性が良く、近くに電停を設置すると利益が増えます。
なので、路面電車系のシナリオだとおススメの子会社かも。
もっとも、普段は娯楽系子会社のために路面電車を引くことの方が多いのですが。
7/30、株式公開。
資金は385億円くらいまで増加。
そして公開直後から
会社格付けAAA達成。
割とあっさりクリアできてしまったものの、これでよかったのか……。
止まらない食欲
卸売市場の消費量増加に伴い、思い切って新見に港を建設。
高頻度で海外から農産・水産物を輸入します。
ついでに自社でも資源消費系子会社を建てて、増益を狙います。
地元の食材だけで足りず、隣町や海外から輸入する……この街の住民の食欲はすごい……。
ちなみに、牧場付近の道路が細切れになっているのは、この時点の道路総延長が
99.9kmだったため。
あと1マス引いただけで利用率が下がる、それは困る。
路面電車利益を達成次第、道路を完成させたいところ。
美味しい物に囲まれたこの街でラーメンを食べる中年女性の図。
10/1、路面電車利益が2.5億円を突破。
この時点でこれだけの利益があれば大丈夫でしょう。
12/17、路面電車利益が4億円を突破。
このペースなら放置しても大丈夫か。
あと子会社利益も100億円突破しました。
達成!年間路面電車利益5億円
2000/2/8、
年間路面電車利益5億円を突破。
新見の卸売市場による資源利益が大きいとはいえ、まさか3年目で達成出来るとは……。
今回のプレイで分かった、路面電車利益5億円達成への道。
- 徹底的に運行費用を下げた路面電車を開発する
- 沿線が十分に発展した、長い路線を敷設する
- 思い切って鉄道路線を路面電車に転換する。鉄道利益は犠牲になったのだ
おい最後、これでいいのか。
確かに赤字路線なら路面電車への転換は有用なのですが、鉄道で赤字になる路線があるかというと……。
次回予告。
最後のクリア条件、路面軌道総延長60kmを達成します。