忍者ブログ

新正弦急行広報課~A列車で行こうPCとかのブログ~

みんなのA列車で行こうPCの攻略情報やクリア後のマップ紹介を扱うブログです。一部攻略情報はA列車で行こう3D・NEOでも使えるかもしれません。

[PR]
2024/11/21 18:01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

敏腕トレーダー? やさしい+輸出で原資ためつつ暴落時に買い占めれば余裕なのです。
6月に買って配当逃げ切り・・・は総利益こそ有利ですが配当益と売却益が別物なので微妙

ただいまコメントを受けつけておりません。

【パークアンドライド】プレイ日記 乱開発編その9
2017/05/27 19:25

前回、東西本線のダイヤ改正を行いましたが、
どうも設定ミスがあったらしく緊急停止しました。

原因は7時台の普通列車の設定ミス。
東の滑釜からは3回発車するのに、西の高尾からは4回発車する設定になっていました。
これが原因で、同時刻に発車してしまったのが原因。
すぐに修正して治ったのですが、この種の設定ミス対策はどうすればいいのか……。


2003年度決算


2003年度は230億円の黒字で、法人税が89億円。
利益は増えているものの、税引き前当期純利益が500億円を越えていたあの頃にはまだ遠い。


都市間トラック輸送を行った結果、道路運送利益が72億円まで伸びました。
下手な子会社よりも利益が多く、資源関連利益の減少分を補填できるといいのですが。
資源価格は気まぐれなので、このまま続けられるかどうか微妙なところ。


ただし、輸送量が1日に10個程度なら、価格変動に影響はないみたいです。
図は石炭価格の推移ですが、都市間輸送を開始したことによる影響はまだ出ていません。
ただし、両都市共に石炭価格の下げ止まり・上げ止まりになりそうなので、今後どうなることやら。

株式関連


2004年4月、会社格付けがAA+に低下。
その後、翌月も会社格付けが下がりました。


7月、配当金を支払った時点での株価。
2月~4月にかけて暴落していますが、原因は不明。
資源取引は利益の割に売上高が伸びやすく、これが「売上高の割に利益が低い」と判断された可能性があり。
ただ、会社格付けや株価はよくわからない箇所が多く、検証も難しいです。

そんな気まぐれな株価ですが、借入限度額や公募増資の調達額に影響が出るので無視できないです。
現在の公募増資の調達額は289億円で、少し前まで400億円以上調達できたことを考えると低め。
新線敷設のための資金は、子会社等で得た利益で建設することにします。


一方、他社株だと大突貫建設の株価が44%くらい伸びていました。
証券社員によると業績が不調のようなので、早いうちに売却することにします。
利食い千人力。

これによって、20億円の有価証券売却益を得たのですが。
実績の一つに「敏腕トレーダー」というのがあり、有価証券売却益100億円以上が条件。
株価が暴落しても売却さえしなければ損失は発生しないのですが、果たしてこれ達成できる人がいるのか。
グローバル実績のデータでも取得率は1.4%と低く、「伝説の経営者」「旅客列車マニア」に続く難関実績となっているようです。

果報は寝て待て


少し前まで200万円/個の利益が出ていた水産資源輸送ですが、
販売先の飛馬の資源価格が暴落しており、利益が見込めなくなりました。
仕方がないため、他の資源の輸送に切り替えることにします。

都市間貨物輸送を行う場合、こまめに資源価格をチェックした方が良さそうです。
最低でも3ヶ月に1回、出来れば毎月1回は資源価格を確認して積み荷を変更する。
そうしないと、逆ザヤによる赤字が発生してしまいます……。


バスの方でも、利益を増やせないか研究していました。
運行費用を限界まで下げた上で、定員数を強化。
ただ、バスの運行経費は年間で1000万円程度なので、限界まで削っても効果は薄そう。
定員数を増やした方が利益は見込めそうですが、ラッシュ時はともかくそれ以外は利益につながらない。

運賃の高いバスでも乗客数は変わらないため、接客設備強化の方がいいかもしれません。
乗客数の増加にも限界があるため、客単価を上げる方が有効か。
それでもトラックによる都市間輸送には敵わないのですが……。

年間利益達成ラッシュ



鉄道利益300億円・道路運送利益100億円・子会社利益300億円達成。
トラック輸送は開始直後こそ利益が出るものの、時間が経つと価格差が無くなってくるため厳しいです。
特にここ最近は月8億円程度が限界です。

とはいえ、資源価格を見て輸送する資源を変えるプレイもこれはこれで楽しいのですが。
放置プレイが出来ない分、駅ビルや子会社の方が有利かもしれません。

「めざせ交通王!」では目標金額が20億円と低めだったため惑わされましたが、
面倒な割に利益もそこそこなので、解禁してもいいような気がしました。
儲かると言っても年100億円程度だし、卸売市場への農産・水産輸送には敵わないし。

富川駅東側再開発結果

富川駅東側の再開発が完了しました。
超高層ビル・高層ビル・中層ビル・高層マンションが立ち並ぶ、都会的な街になりました。
すぐそばに見えるビニールハウスとの落差も見どころ

超高層ビルについては、展示場やホテルが隠れないように超高層ビルBをチョイス。
それでも裏手のホテルは完全に隠れているのですが。
マンションとビルのスキマは駐車場を建設。
建物が密集すると景観的に良くないので、適度に並木道や駐車場を建設した方がいいかも。


最後に、現時点での産業比率。
飛馬本線沿線に製油所の建設が続いたため、一時期工業都市になっていました。
その後、富川駅東側のビル群によって商業都市になった次第。
住宅比率は90%未満なので、まだ人口は増えそう。

資金も400億円を越えたため、次回は富山地方鉄道線を再現した路線を敷設します。
PR

コメント

1. 無題

敏腕トレーダー? やさしい+輸出で原資ためつつ暴落時に買い占めれば余裕なのです。
6月に買って配当逃げ切り・・・は総利益こそ有利ですが配当益と売却益が別物なので微妙

プロフィール

HN:
ゆ~たろ
性別:
非公開

忍者カウンター

最新コメント

[11/09 11/2の人]
[11/08 11/2の人]
[11/08 NONAME]
[11/08 NONAME]
[11/05 NONAME]

PR1

PR2


PC向け本格派音ゲー「KamuNi」
絶賛公開中です

アンケート

現在、アンケートを実施中です。

アクセス解析