新正弦急行広報課~A列車で行こうPCとかのブログ~
みんなのA列車で行こうPCの攻略情報やクリア後のマップ紹介を扱うブログです。一部攻略情報はA列車で行こう3D・NEOでも使えるかもしれません。
Home
これまでの開発地域一覧
千と千尋の神隠しに登場した電車をA列車で行こうPCで再現してみた
2017/01/20 23:20
http://shinseikyu.blog-sim.com/other/%E5%8D%83%E3%81%A8%E5%8D%83%E5%B0%8B%E3%81%AE%E7%A5%9E%E9%9A%A0%E3%81%97%E3%81%AB%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%81%97%E3%81%9F%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E3%82%92a%E5%88%97%E8%BB%8A%E3%81%A7%E8%A1%8C%E3%81%93%E3%81%86pc%E3%81%A7%E5%86%8D%E7%8F%BE%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F
千と千尋の神隠しに登場した電車をA列車で行こうPCで再現してみた
正直、配色しかあってない。
一応再現したい人向けに配色を書いておきます。
使用車両
初期型旅客列車
デザイン
Dタイプ
ボディ
91,46,16
ライン1
68,20,07
ライン2
68,20,07
ライン3
52,42,55
屋根
そのまま
一方通行で帰りの電車が無い→片道の環状線?
6つ隣の駅に行くために昼間に乗車したら下車したときには夜だった
こう考えるとA列車の世界っぽい気もするんですよね……。
それにしては夕方~夜のラッシュ時に乗客が千尋達一行しかいないのは経営上どうなの……?
PR
小ネタ
0
【ニュータウン始動】プレイ日記 その2
2017/01/20 20:15
http://shinseikyu.blog-sim.com/scenario16/%E3%80%90%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E5%A7%8B%E5%8B%95%E3%80%91%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E6%97%A5%E8%A8%98%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%92
【ニュータウン始動】プレイ日記 その2
前回の内容はあんまりにあんまりだったので、
今回はちゃんと進めていきます。
つづきはこちら
ニュータウン始動
0
【みんなの集う島】クリア後発展報告 その6
2017/01/19 20:51
http://shinseikyu.blog-sim.com/scenario15/%E3%80%90%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E9%9B%86%E3%81%86%E5%B3%B6%E3%80%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%BE%8C%E7%99%BA%E5%B1%95%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%96
【みんなの集う島】クリア後発展報告 その6
地下鉄新都心線
地下鉄新都心線
ラインカラー:
ピンク
クリア条件達成後に、新都心地区の開発のために敷設した地下鉄線。
つづきはこちら
みんなの集う島
0
【ニュータウン始動】プレイ日記 その1
2017/01/18 20:29
http://shinseikyu.blog-sim.com/scenario16/%E3%80%90%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E5%A7%8B%E5%8B%95%E3%80%91%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E6%97%A5%E8%A8%98%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91
【ニュータウン始動】プレイ日記 その1
PC版にて追加されたシナリオ「ニュータウン始動」。
まだ攻略情報がほとんど出ていないため、プレイ日記を付けてみることにします。
攻略の参考になれば幸いです。
シナリオ紹介
クリア条件は9年以内に「人口5万人」「年間売上高1000億円」「総資産1000億円」。
この内売上高や総資産はなんとかなりそうなので、事実上人口5万人がノルマとなります。
つづきはこちら
ニュータウン始動
0
【みんなの集う島】クリア後発展報告 その5
2017/01/17 21:17
http://shinseikyu.blog-sim.com/scenario15/%E3%80%90%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E9%9B%86%E3%81%86%E5%B3%B6%E3%80%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%BE%8C%E7%99%BA%E5%B1%95%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%95
【みんなの集う島】クリア後発展報告 その5
穴江線
穴江線
ラインカラー:
緑
南部にある穴江地区へ向かう、少し短いローカル線。
最初から資材工場Bがあるため、攻略上は開発初期に敷設したほうがよかったかも。
つづきはこちら
みんなの集う島
0
未来のページ
Home
過去のページ
プロフィール
HN:
ゆ~たろ
性別:
非公開
忍者カウンター
カテゴリー
未選択(0)
お知らせ(11)
みんなの集う島(8)
ニュータウン始動(26)
めざせ交通王!(28)
古びた煙突(5)
パークアンドライド(20)
萌ゆる渓谷の向こうに(13)
小ネタ(5)
講座・攻略(6)
実験(11)
広告を消すための記事投稿(3)
最新記事
新広報課、閉鎖しました
(08/06)
最終路線図を掲載しました
(12/04)
広告を消すための記事投稿2
(07/17)
広告を消すための記事投稿
(04/07)
【めざせ交通王】セーブデータ配布
(12/07)
リンク
sinusoidal wave
みんなのA列車で行こうPC 公式サイト
A列車で行こう3D Wiki
最新コメント
無題
[11/04 硫黄浴場]
無題
[09/27 としまき]
無題
[11/09 11/2の人]
無題
[11/08 11/2の人]
無題
[11/08 NONAME]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
PR1
PR2
PC向け本格派音ゲー「KamuNi」
絶賛公開中です
アンケート
現在、アンケートを実施中です。
アクセス解析
ページトップ